スーッと伸びがいい、
UVケアもできる保湿ローション

お出かけ時だけでなく日中の室内で過ごすときもUVケアは欠かせません。
伸びが良く、保湿成分のセラミド配合、ノンアルコール、ノンケミカルなど治療中でも安心して使用できます。
大容量のポンプタイプでたっぷりと使えるミルクローションです。
おすすめポイント

治療中は肌が乾燥しやすく、日焼け対策も欠かせません。
さらに汗をかいてタオルで拭いた後はこまめな塗り直しが必要で、手順が多いと大変。
保湿成分セラミド配合で低刺激のUV保湿ミルクローションは乾燥と紫外線対策が同時にできるので、これ1本で簡単ケア。
無香料、ノンアルコールで小さなお子様にも使用でき、伸びが良く大容量でたっぷりと使用できます。
紫外線A波(UV-A)
紫外線B波(UV-B)
どちらからもお肌を守ります

SPF30 PA+++で日常のUVケアはこれでOK。 汗をかいてタオルなどで拭いた後などこまめな塗り直しが必要になります。 詰替えボトルに入れ替えて、外出時にも持ち歩くことをおすすめします。
保湿成分セラミドを配合

セラミドはもともと肌にある成分で細胞や水分をつなぎとめる役割があります。
セラミドが足りず感想をしている状態は外部から刺激を受けやすく、肌トラブルが発生してしまうことも。
また乾燥している状態は紫外線からの刺激も受けやすく、日焼けをしてしまいます。そのため治療中は保湿とUVケアが必須と言われています。
低刺激のUV保湿ミルクローションでケア

ベーテルUV保湿ミルクローションは保湿成分セラミドを配合し、顔を含めた全身の肌を乾燥と紫外線から守ります。
さらに、無香料、無着色、ノンアルコール、ノンケミカルで低刺激、治療中でも安心してお使いいただけます。
使用方法
顔の場合
- 肌に置きます。(5点置き)
- 円を描くように塗り広げます。
- ストレート状に仕上げ塗りをします。 ※首元や耳にも忘れずに塗りましょう。
※お顔は約1プッシュ分(約1g)が目安の使用量となります。(個人差があります)
腕の場合
- 肌に置きます。(or手に取ります)
- 円を描くように塗り広げます。
- ストレート状に仕上げ塗りをします。
※片腕あたりは約3プッシュ分(約3g弱)が目安の使用量となります。(個人差が あります。)
お肌を守るためのポイント
肌になじませる場合は強くこすったり押さえたりせず、優しく塗り広げましょう。
時間が経つと汗や皮脂などで部分的に成分が落ちますので、2~3時間ごとの塗り直しをおすすめします。
注意事項
- 効果を保つために、こまめに塗り直してください。
- 肌をタオルでふいたあとなどは必ずつけ直してください。
- 衣服についた場合はすぐに洗剤で丁寧に洗ってください。
- 傷やはれもの・湿疹・かぶれ・ただれ・色素以上などの症状がある部位には お使いにならないでください。
- 赤み・はれ・かゆみ・刺激等の異常があらわれた場合はご使用をおやめください。 そのまま使用を続けますと症状が悪化する場合があります。
- 目に入らないように注意し、入った時はすぐに洗い流して下さい。
- 高温の場所や直射日光のあたる場所には保管しないでください。
こちらもおすすめ
-
- 化粧下地にも使える
スキンケア感覚の日焼け止め - カプレーブ UV-ABプロテクターリフト4+
- 化粧下地にも使える
-
- お化粧直しにも
気になる肌悩みをキレイにカバー - タイムレスフォギーミネラルファンデーション
- お化粧直しにも