つけまつげが初めての方に
    つけまつげ専用接着剤とのセット
	
セット内容
- PreStaオリジナルつけまつげ…自まつげのような自然な仕上がりのオリジナルつけまつげ
 - アイラッシュフィックス ウルトラハード…つけまつげ専用接着剤
 
PreSta オリジナル つけまつげ

脱毛中のまつげに使用しても違和感がない自然な見た目かつ、華やかな印象を演出できるよう、何度も試行錯誤してできた、理想のつけまつげが誕生しました。
	  
理想のつけまつげを作るために
- お客様のニーズを徹底的にリサーチ
 - 日本で初めてつけまつげを販売した有名メーカーと共同開発!
 - 実現できた理想の自然さ
 
お客様のニーズを徹底的にリサーチ

開発にあたりまず大事にしたことは、お客様の声を反映すること。
	    まつげの脱毛経験のある先輩患者の方たちからモニターを募集し、長さ・幅・付け心地が微妙に異なる複数のサンプルを試していただき、率直な意見を伺いました。
	    そこで見えたことの1つは我々とお客様との「自然さ」の違い。
	    私たちは自まつげのような自然さを求めていると想像していましたが、お客様からは「外出する時はメイクをするでしょ?メイクをした時の様な自然さがいいの。」とのお声を多くいただきました。
	    「自然さとボリューム」私たちが開発にこだわった部分です。
	  
日本で初めて
        つけまつげを販売した有名メーカー!
	
	  まつげのボリュームが少なすぎず、多すぎない適切なつけまつげの開発のためには、細かな調整と卓越した技術が必要でした。
	    そこで日本で初めて「つけまつげ」を製造販売した企業「コージー本舗」にご協力をいただきました。
	    プレスタの理念と、つけまつげを熟知しているコージー本舗との共同開発だからこそできた本商品です。
	    
	  
実現できた理想の自然さ
        PreSta オリジナルつけまつげ!
	  
ボリューム感、極細の毛先が自まつげのように自然な印象、そしてつけていることを忘れるような軽やかなつけ心地。
	    脱毛中から生え戻りの方まで幅広くお使いいただける自信のつけまつげになります。
      しかも、本商品は繰り返し使用ができるので、コスパも◎です!
      ※保管方法などによりつけまつげを使用できる回数は異なります。
      
保護の役割も

まつげは、目元の印象だけでなく、目にゴミやほこりが入るのを防ぐ役割もしています。治療でまつげが脱毛したら、つけまつげを活用しましょう。
	    
      
ご使用方法
- 
        

- ピンセットや毛抜きなどでつけまつげの目尻側の根元をつまみ、つけまつげを傷めないようにケースから静かにはずします。※右目用・左目用が決まっています。
            
 
 - 
        

- 目になじみやすくするため、つけまつげの両端を持って10回ほど曲げたり、伸ばしたりします。
 
 - 
        

- ご自分の目幅やなりたい目元にあわせて、はさみでカットしてください。
 
 - 
        

- グルー(別売)を薄く根元全体につけます。
 
 - 
        

- つけまつげをご自分のまつげの生え際ギリギリにまつげの上から重ねるようにつけます。
 
 - 
        

- つけまつげを目の中央→目頭→目尻の順に軽く押さえ、なじませてください。
 
 
つけまつげグルーセット

化粧原料100%で作られていて肌にやさしい処方ながら、しっかりと密着して1日中キープできるつけつけまつげ専用接着剤。
    塗りやすい細筆タイプで、つけまつげをつけたことがない初心者にも簡単につけることができます。
    
人気のポイント

- 
		    
化粧品原料100%で作られたお肌にやさしい処方です。
 

汗・水・涙に強く、目尻や目頭もとれにくい処方です。

接着剤と筆の相性にこだわり、一度でしっかりと適量が塗れます。

乾くと乳白色から透明に変わります。
一緒にあると便利なアイテム
- 
      
- お客様の声をもとに自然な見た目を追求した
オリジナルつけまつげ
 
- PreSta 
オリジナル つけまつげ
(単品) 
 - お客様の声をもとに自然な見た目を追求した
 - 
        
- 見えにくさに邪魔されない、繊細な操作ができる
アイメイク用ツィザーズ 
- ストレートキャッチ 
ツィザーズ 
 - 見えにくさに邪魔されない、繊細な操作ができる
 
全部そろったスターターセットも販売中!
- 
      
- つけまつげを初めて使う方に
おすすめのスターターセット 
- つけまつげスターターセット
 
 - つけまつげを初めて使う方に
 

                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            

